情報公開
Information disclosure
利用者でもない事業者でもない第三者が、事業所のサービス内容、事業者の経営や組織マネジメントの力等を評価し、その結果を公表する事が第三者評価です。 青谷学園では平成19年度からこの評価を受けています。
第三者評価の結果は「京都介護・福祉サービス第三者評価」のサイトからでもご覧になれます。
地域連携推進会議は、施設等と地域が連携することにより、以下の目的を達成するための、地域の関係者を含めた外部の方が参画する会議体です。
◆ 利用者と地域との関係づくり
◆ 地域の人への施設等や利用者に関する理解の促進
◆ 施設等やサービスの透明性・質の確保
◆ 利用者の権利擁護
連携会議開催後、個人情報に留意し議事録を公表する必要があるため、ホームページに掲載します。
当法人は福祉・介護職員等処遇改善加算において処遇改善加算Ⅰを算定するにあたり、積極的に職場環境等の改善に取り組んでおり、要件を満たすために実施した取組項目及びその具体的な取組内容は別紙添付の通りとなります。
職場環境等要件の取組項目及びその内容